2024年4月16日火曜日

4月13日 全校参観日

  お忙しい中、子どもたちの学習活動の参観

をしていただき、ありがとうございました。

新しいクラス、新しい担任の授業はいかが

だったでしょうか。子どもの発表や保護者と

一緒に参加する学習など様々でしたが、どの

クラスもみんな笑顔でやっていましたね。

次回6月にも参観日がありますので、その時

子どもたちの成長を感じていただけたらと

思います。




4月12日 子ども相撲











  気合いの入っている子、そうでもない子、

それでも行司が「のこった!!」と言った瞬間

頑張る子どもたち。特に5人抜きでは、力が

入る、入る。応援に来ていた保護者や地域の

方々も声援に力が入っていました。

4月11日 避難訓練

 火災を想定した避難訓練が行われました。

校舎から玄関前までに避難した時間は2分

30秒ほどでした。

校長からは「お・か・し・も」の確認をし

ました。

お=押さない

か=かけない(走らない)

し=しゃべらない

も=もどらない   です。

子どもたちに聞くと、全てを守れて避難が

できました。

また消防署の方からのあいさつでは、昨年

の北見周辺や訓子府町の火災状況のお知らせ

などのお話がありました。

その後、チャレンジ2の教室で煙の中での

避難練習を行いました。





2024年4月8日月曜日

4月8日 着任式 始業式 入学式

 本日は着任式・始業式・入学式が行われました。

着任したのは 校長 相馬 一之

       教諭 佐野 瑠璃

      管理人 一ノ戸行男 の3名です。

よろしくお願いします。

入学式は、一年生2名が大きな拍手の中、緊張し

ながら入場してきました。担任の先生から名前を

呼ばれたら、大きな声で返事できましたね。

 式辞の中でも言いましたが、本日から教職員

一同、大切なお子様を責任をもってお預かりいた

します。「明日も学校に行きたい」と思ってもら

える学校づくりをめざして、努力してまいります。

これからも本校の教育活動へのご理解とご支援を

いただきますよう、お願いいたします。

また、本日入学されました一年生のみなさん、

学年が一つ上がった児童のみなさん、おめでとう

ございます!

























2024年4月5日金曜日

 入学式前日準備を行いました

 本日、4年生から6年生の児童が4月8日(月)に行われる入学式準備をするために登校してくれました。先生からの指示の後には率先して体育館掃除や一階にある机を二階教室に運んだり、新しい教科書を各教室に配ったりしていました。各教室への搬入や掃除が終わったら、入学式の準備をしました。子どもたちの頑張りで10時30分には終了していました。

 4月8日(月)から新学期が始まります。みんな一つの学年に上がり、新しい気持ちで学校に来ることでしょう。本校の教職員は子どもたちの気持ちを大切にしながら関わって行きます。月曜日が楽しみですね。







2024年3月22日金曜日

卒業・修了の日

令和5年度の卒業・修了式を終えました。

式の途中から晴れ間が出てきて、6年生の

旅立ちをお祝いしてくれているかのよう

でした。

来校いただいた町の方、保護者地域のみな

さん、ありがとうございました。


今年は、声を合わせて語る「呼びかけ」を

やめて、一人一人が思いを語る時間を設け

ました。


6年生が語ります。

仲間と共に素敵な思い出をつくることがで

きた喜び、未来の夢、自分の成長、この学

校で学べたことへの誇りなど、堂々と思い

を伝えます。会場から、自然と拍手が生ま

れました。


在校生が語ります。

一緒に遊べて楽しかったこと、学芸会で教

えてもらえた嬉しさ、リーダーとして行動

できるかっこよさなど。自分も6年生になっ

たら、そうなりたい…そう語っていました。


学び合いの素敵なサイクルが学校に流れて

いるのを改めて感じ、幸せな思いでした。

式を終え、立派に巣立っていきました。

卒業、修了、本当におめでとう!


インフルエンザやコロナの流行が怖かった

昨今ですが、無事に式を終えることができ

て、本当に良かったです。


教育活動へのご理解、ご協力、本当にあり

がとうございました。


今年度の学校ブログは、今日をもって終了

します。多くの方に見ていただきました。

ありがとうございました。















2024年3月19日火曜日

晴れた気持ちで節目を

久しぶりの投稿です。

卒業・修了式が間近に迫りました。

今日は、式の総練習を行いました。

とはいっても、全校みんなでやるのは、こ

れ一回のみ。


型式的なことは基本を押さえていればOK。

それより、気持ちを込めたメッセージの交

換、思いの表明、晴れた気持ちで節目を迎

えられることが大切です。


卒業記念の作品作りもラストスパートです。

銅板のレリーフ、似ていると思いませんか?

私は誰でしょう?

式に向けた準備を密かに行っている学年も

いました。


百人一首、中学年は少しずつ覚えてきたよ

うです。低学年は、体育館で今日も走りま

くっていました。


移動図書も今年度最終回。町が行っている

読書マスターに、多くの学年が選ばれまし

た。本は友だち…来年度も楽しんで下さい。
















2024年3月14日木曜日

自分の言葉と歌にのせて

いい天気です。

卒業・修了の日も、こんな天気だと素敵で

す。今日は、1~5年のみんなで式の練習

をしました。


みんなで声を合わせて語る「呼びかけ」が

式の定番ですが、今年はそれをやめました。

一人一人が、自分の言葉で語ります。


その子によって、6年生から受けた影響や

感謝、送りたい言葉が違います。それがよ

く伝わってきて、聞きながらジーンとして

しまいました…。


保護者の皆さんは勿論のこと、地域の皆さ

んもお時間ありましたら、式を見にいらし

てください。


6年生はその頃、卒業制作となる作品づくり

を楽しく語らいながら進めていました。